具日記

2005-08-18

ブロンド?

ふと思い立って、

ファッションブランドに関する2、3の考察を書いてみたい。

とは言っても、もともと自分はお洒落な男ではなし、
アメカジなんてセンスのねぇもんは身に付けん!
と昔から宣言しておきながら、年波(体型)に逆らえず、
アメカジ代表な軍パンやボーリングシャツを好んで着たり、
季節の変わり目になると、タンスの引き出しが恨めしくなったり。

だから、そんな大した考察にならない、ってことは前もって
お断りしておく。


さて、わりと最近の話やけど、
ある式典で乾杯の挨拶を担当させて頂いた
時のこと、

「私は何をするにも一流の道具を手に入れて、
それに自分が見合わない羞恥心から、
レベルアップに対するモチベーションを得る、
っていうやり方が好きです。」

ってな話をしたんやけど、
そしたら

「じゃぁ、今着てるそのスーツは?」

って質問されて、

「洋服の青山ですー」

って答えたのね。
そしたら、二通りのツッコミがあってんよ。

ツッコミ(1)
「なんだよ~、一流って言うからにはアルマーニじゃなきゃ
駄目なんじゃないの?」

ツッコミ(2)
「おー!洋服の青山はスーツ販売着数世界一やもんなー!」

ってな具合。
なんか、こりゃぁファッションブランドに対する、日本人の考えの
縮図が見えたんちゃうかなー?て思った。

どっちのツッコミが好きかはともかく、
どっちも、作った人のこととか、これっぽっちも頭にない
意見ではないか?


小学校時代は体操服が私服くらいの勢いで、
中学時代はMICHIKO LONDON、Mr.Junkoとか流行ってて、
高校時代はいろいろあったけど、服限定ならラルフローレン
とかベネトンとかかな?が流行ってて。

地方によって差があると思うけど、まぁそんな時代を過ごして、
今思い出すに、笑っときゃえ~か~ってとこで。

大学入って、何かオモロイ雑誌はないもんかと、
ハイファッション読んだり、テレビでファッション通信見たり。
おお、W&LTのパーティーでジョシュウィンクがDJしてる!
おわー、ドレッドなっがいなー!
とか思いながら、ちょっとだけブランドに気が行ってた
頃があった。
左ウォルター右ジョシュ


個人的にはファッション通信で見たW&LTのショーがステキで
大阪の阪急にオンリーショップがあったから着てみたりしてた。
友達の彼女がモード系の服好きやったし、ヴィヴィアンやら
ギャルソン(ジュンヤワタナベも川久保玲も)やなんやって、
まぁメジャー所の話とかで盛り上がることも結構あったり。

街に出ると、ソニアリキエルってプリントのインナーを、
それのみ丸出しで威勢よく着てる女子多数。
ブランドもん着てる人の半分くらいは、文字とかマークを
買ってるんやなと、そん時は思ってたな。

で、そんな人たちが間違いなく意識してないやろなーってか、
いったい、そのブランドのクチュリエっちゅうか、プレタポルテ
やし、ステイリスト=デザイナー?の名前をちゃんと言えますか?と。

当時やったら、シャネルのラガーフェルドさえ、あやうかったん
ちゃう? あっ、けど黒服で扇子流行ってたなー。
じゃぁ、
ウォーホールの絵見てもソニアリキエルやてワカランかったり。


これでどぉ?

★★★
っとっと、
ちょっと話が相当イタく、また古臭くなってる気がするが、
一気につっきろ。
「下手に動くとかえって当たる!」
★★★

じゃ、電気&グルーヴこと「D&G」のドルチェ&ガッバーナ。
デザイナー二人のフルネーム言えますか?
二人がゲイで付き合ってるとかいったことに、コメントは?

ってなってくると、どうでしょ。
この辺でふるいにかけられる人も多いんちゃうやろか?
え?余裕で言えるって?
ごめんなさい。


いやいや、ちゃうねんちゃうねん。
チョット聞いてチョット聞いて。
そういうことに疎いなら、アンタ着る資格ないよ!
って言いたいんじゃなくて、
デザイナー知らずに着てたりするのなら、むしろ、
その服に、何かコンセプトを感じてるんじゃなかろうかと。

そのブランドに、コンセプトを感じますか?
そのコンセプトは、他のブランドには無い物なんですか?
あのデザイナーは、このたびめでたく独立したし、
そっちの独立ブランドの方を意識した方が、コンセプト似てるし
いいんじゃないですかね?とか。

ここまでの文脈で言いたい(問いたい)のは大体そういうこと
です。

W&LTは、主コンセプトとして
「Wild and Lethal Trash!」って、
ええなぁって思ってたし、
テクノ&ハウスと、割とマッチしてたし。
目立てるし。
献血するときですら、ベッドに寝転ぶと
「なんなんですか?この靴・・・」
とか話すキッカケを作ってくれるところも面白かった。

昔の相方と大喧嘩して暴れまわった末、ふとした拍子に
スイッチ押してしもて、服が「I Love You,I Love You」って
しゃべって、なんやらわけわからず、その場がなごんだり。


ま、そんな思い出とかはどーでもええかもしれんけど、
ちょっと、あるラインを超えるとそういうのも出てくるやん?

作ってる側の人との話とか、機会は少ないけど、
聞いてみるとなるほどなー、それでこんな形になるんやー。
とか、それでこんな生地使ってるんやねー、とか。
いろいろ思いもよらんことが出てきて面白いし。


オレらからしたら、

女の子たちが、
ゴージャスでビューティフルでエレガントでも誰も困らんし、
ファニーでアンニュイな感じでも、何もつらくない。
男だって同じちゃう?

ブランド物だって、どんどん売れればいいと思う。
そうすれば、デザイナーを目指す人のモチベーションも高く
なるし、新しい画期的な服が出てきたら楽しいし。

ただ、日本独特の、猫も杓子も、あのブランドさえ身に付けて
いれば安心、みたいなのってどうやろ。
そのブランドに、”着てれば安心”なんてコンセプトは絶対に
存在しないと思うけどな。

最後に、
こんな文章を見つけたんで、コピペ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 シャネルを買う上で注意をしなければならないのは、
単なるミーハーと自己の個性との差別化を如何に図るか、
ということにあるのではないだろうか。
他の人と差別化を図るのが実は難しく、むしろ他の
ブランドよりも高度な知識を要求されるブランドであると
いえるのではないか?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そやなーと思う◆◇◆

posted at 14:46:42 on 2005-08-18 by aseda - Category: 具日記

Comments

ozw wrote:

おひさです。
昼下がりの興味深い考察、面白かったなり。

ozw的にはブランド物は苦労した人の結果が評価になってるのかなって思ってみたりする。
まぁ才能の人もいるだろうけど。。

ブランド身にまとって安心しているだけの人は、着られてるってかんじで、きっとおかしく見えるとおもう。
でも、妻に付き合わされて百貨店めぐりをして6年かな。。
素人目に安物とブランド物と、なんとなく「あ、丁寧につくられてるなー。」とか「やっぱりこっちのほうがいいのかな?」とか思うようになってきた。

ただ、一番大切なのは、似合ってるかなんだけどね。

値段にはため息がでますが。ε-(‾ヘ‾)┌

駄文長文で失礼したなり。
2005-08-19 10:03:33

aseda wrote:

オズワルドさんご無沙汰でーす!
こちらこそ駄文を怒らずに最後まで読んで貰えて
ひそかに嬉しいです。ひそかに!

>妻に付き合わされて百貨店めぐりをして6年

そりゃぁ目も肥えますなぁ・・・
僕もそんな目にあってみたい。

毎年毎年のことですけど、
春夏・秋冬コレってあるじゃないですか。
あれ、テレビとか雑誌とかで見て、ひそかな
お気に入りとかつくっとくと、
百貨店なり街のオンリーショップなりに行った時、
「あー、これかーあの時のやつ。ほー」って
結構楽しめますよ。
あのモデルさんカッコよかったなー!とか。

あと、ショーに出てきた物って、各国ブルジョア
が、こぞって買占めちゃうから、店頭にすら
並ばんもんも多いと聞きました。
実際どうなんでしょうな。

でも、ショー用メイクバッチリのモデルさんと
奥さん比べるのとか、やめましょねー

ミヤケプリーツって、
関西ではオバサマに人気があったのか、
阪急沿線で見かけては、幻滅。
世の中そんなもんですわー。
2005-08-19 10:19:37

kimura wrote:

トラックバックあざーす。
ほうほう。

私の視点からだと、「消費者」としての目線しかなくて、肝心かなめの「ブランド」を発進する側の視点が
まったく盛り込まれていない意見でしたね。

確かに、ブランド事態が存在するはちっとも悪いことではないと思う。
むしろ、それぞれ何らかの主張を持って存在しているから、ブランドのない世の中の方がよっぽどつまらないですねー。

売り手の考えと買い手の考え、両方の視点で見ると下色んな事が見えるね!

asedaさん!面白いよ、これ!
2005-08-20 09:50:44

aseda wrote:

>オズワルド
そっちじゃなくて・・・

 >…エンドレス
おもろいっすね。
今度ビデオとっといて下さい。

>木村さん
 >asedaさん!面白いよ、これ!
そやろーw
なーにを大袈裟な。偉そうに!って感じで、
自分でJAROに通報したくなる書きっぷりやもん。

その実、
朝から完璧に着飾ったセレブに、
「何よ、この汗だくのリーマンは!
 お願いだから近寄らないでくれる!」
って顔で見られてるわ。
いつも心の中で「ゴメンなさい」って思う。
木村さん、モテ方教えて~
2005-08-20 11:07:11

Add Comments

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。

TrackBack

Trackback URL